東武バス、千葉のバスに関する話題を中心に
管理人の別趣味のお話等を書かせて頂きます。
今回は比較的新しい路線の終点をご紹介します。
埼玉県狭山市に「埼玉畜産牧場」と言うところがあるんですが、別名を「サイボクハム」
と申しまして地元では意外と有名な場所です。
ここの豚肉はテレビ番組などにも出てくる程でした。
県内のデパートにも支店があり、ハム・ソーセージなどは手に入るかと思います。
牧場内には地元の新鮮野菜をはじめ、直営店があり豚肉や加工品が入手できる他、
レストランもあり焼肉も安価で食せる。
そんな場所に温泉が湧いた出たのは平成16年の事でした。
日帰温泉施設が完成した時に、それまで西武バスのみ乗り入れていたサイボク構内に
東武バスが乗入を開始しました。
路線は東武東上線の「鶴ヶ島駅」から「いせはら団地」までの路線を笠幡方面に延長。
サイボク構内に乗り入れを果たしたのでした。
坂戸営業所の路線で、画像のようにCNGバスが運用されることも多く利用者も多く
なってきているようです。(※当時の運用状況です。)
東武バスの中でも数ある終点の中でも、このような充実した施設のある場所が行き止まり
と言うのは珍しいかと思います。
路線バスで旅して、終点の温泉でのんびり・・・・
その後にサイボク御自慢の直営レストランで舌鼓を打つと言うのも悪くないでしょう。
温泉内も充実した風呂が揃っており楽しめるものと思います。
休日ともなれば屋台販売でソーセージやレバーステーキなども楽しめる事も特記事項。
とにかく飽きの来ない終点としてご紹介しておきましょう!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/24)
(10/29)
(09/03)
(08/27)
(08/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
東武指令
HP:
性別:
男性
職業:
謎の会社員
趣味:
さまざまな趣味あり
自己紹介:
東武バスが好きなむさい男であります。
過去の話が多くなるかも知れませんが、お許し下さい。
ハンドルネームは「東武指令」です。
特に意味はありませんが、よろしくお願いします。(笑)
過去の話が多くなるかも知れませんが、お許し下さい。
ハンドルネームは「東武指令」です。
特に意味はありませんが、よろしくお願いします。(笑)
ブログ内検索
最古記事
(04/17)
(04/19)
(04/21)
(04/23)
(05/03)
カウンター
アクセス解析